過去のFX日記 2025/03/29昨日の反省と来週の戦略 FX専業トレーダーを目指す引きこもり投資家、ドル円為替相場の反省と奮闘を書いています。AIによる為替予想のページもあります。涙ぐましい努力を日々重ねておりますので暖かい目で見守っていただけると幸いです。誹謗中傷や差別的発言は絶対におやめください。 2025.03.29 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/28昨日の反省と今日の経過 FX引きこもり投資家の成長日記2025/03/28分です。ドル円中心にトレードしており専業トレーダーになるべく日々、勉強と反省をしています。自宅に引きこもりFXやSNSで生活するのが夢なので暖かい目で見守っていただけると幸いです。 2025.03.28 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/26午後 左が1時間足、右が4時間足、朝の様子。1時間足は25EMAの下にいるが上昇トレンド。4時観足は25EMAの上。朝一ロング成功。と言っても20ぴで利確しましたが💦その後、少し下がってきた所(もんでたとも言う)で要人発言 2025.03.26 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/25朝 起きてチャート確認150突破しとるじゃないか~!!始値は151.600。まじか~!150突破したら必ず下がると思い込んでshort入れて寝てしまった。下がると思った理由この2~3日、なかなか150を突破せず、149.900になると違う圧力が... 2025.03.25 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/24微益 ドル円FX朝は上手くいっていたんですけどね~。微益でした。調子に乗って利益吹き飛ばしてしまいました。このコツコツドカンを治さねば一生専業にはなれん!(´;ω;`) 朝のチャートを保存し忘れたのでp.m18現在1時間足 朝はこの三角持ち合いを抜け、とうとう150突破か!と言う勢いだった。 2025.03.24 過去のFX日記
過去のFX日記 新築住宅販売件数 特定の期間内に販売された新築住宅の数を測定する経済指標です。この指標は、住宅市場や経済全体の健康状態を分析するために重要な役割を果たします。新築住宅販売件数は、消費者需要、建築業界の活況、金利動向など、多くの要因によって影響を受けます 2025.03.24 過去のFX日記
過去のFX日記 PPI(Producer Price Index、生産者物価指数) PPIは企業間取引や生産段階での価格変動を反映し、経済全体の物価やインフレ傾向を分析するために使われます。FX専業トレーダーを目指している引きこもり投資家です。パソコンで生活していけるよう日々、涙ぐましい努力を重ねております。暖かい目で見守っていただけると幸いです。 2025.03.24 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/23反省会 このブログは引きこもりの私がFX専業トレーダーになるための日記です。ドル円をテクニカル中心に日々の反省と勉強を書いています。収益を上げようと涙ぐましい努力をしています。温かい目で見守っていただければ幸いです。誹謗中傷や差別的発言は絶対におやめください。 2025.03.23 過去のFX日記
過去のFX日記 CPI(消費者物価指数) 消費者物価指数(CPI)は、消費者が購入する財やサービスの価格変動を測定するための指標です。これは、インフレやデフレの動向を把握するために重要な役割を果たします。CPIは、特定の「バスケット」に含まれる商品やサービスの価格を追跡し、その価格... 2025.03.20 過去のFX日記
過去のFX日記 2025/03/20 下落 このブログは引きこもりの私がFX専業トレーダーになるための日記です。ドル円を中心に日々の反省と勉強を書いています。温かい目で見守っていただければ幸いです。誹謗中傷や差別的発言は絶対におやめください。 2025.03.20 過去のFX日記